思い入れのあまり独立ページにしてしまいました。
そこはかとなく夕方の空気が流れ始めるなか、いよいよ決戦の火ぶたが切って落とされます!
スタート前の中山選手。マイルと言えど予選は紹介アナウンスなし、
レースは淡々と始まります。
号砲!! 決勝進出を懸けた約3分半の激戦の始まりです。
桑原さんが「顔が怖かった」という1走→2走のバトンパス。
1走から流れを作っていい位置でリレー、「今年はいいかも!?」という雰囲気が!
なんとか上位をキープして3走の渡辺さんへ!
いよいよアンカー。リレー時は4位、安全圏は2位! 突っ込むしかない!!
ラスト10mの3位争い! プラスで決勝へ進むには3位と4位は大違い、
両チーム必死です!!
最後は何とか差し切り! 結果的には順位が逆でも決勝へは進めましたが…
走者も応援団も興奮の一瞬でした。
レース直後のワンショット。充実感がにじみ出ます。
クラブ記録を約3秒更新して決勝進出! 積年の夢が成就した瞬間です。
各自十二分に実力を発揮したマイルチーム。とりあえず祝いの一枚。
迎えた決勝。スタンド前列は満員、嫌でもアガる最高の舞台です。
応援に夢中でレース中の写真はナシ!!
結果はレーン侵害で失格、仮にしていなくても最下位の8位相当でした。
挑戦は終わらない! 来年以降は継続的な予選突破と「決勝で勝負!」が目標です!