>>>ホーム >>>競技会 >>>2009夏合宿・写真

  2009夏合宿(9/12,13 千葉・松山下〔印西市〕)


   夏と言うには若干時期が遅いかな? 毎年2回、恒例の合宿がやってまいりました。
   1日目はメンバーも少ないわ天気も悪いわでビミョーな空気でしたが…
   気を取り直して、女将がパパイヤ栽培にチャレンジしている(!)という素敵な宿を
   しゅっぱーつ!! もちろん仮面ライダーを見てからね☆
   ビジネス旅館布佐を出発!
   (…ポージングに深い意味はありません)


   脚がつってしまったわけではありません。PNFと言いまして…説明は省略!
   興味のある人はgoogle先生に聞いてみましょう(無責任)。
   下方向へ力を出している渡辺さんの脚を、近田さんが抑えているところです。
   脚のPNF


   こっちは腕バージョン。力を出す人は上の腕を下向きに、下の腕を上向きに。
   抑える側の人もコツをつかむまでひと苦労。
   走る際の力の入れ方を体感し、それを意識しながら走る、という流れです。
   腕のPNF…個人バージョン


   みんなでやってるところを撮るとこんな感じ。アヤシイ…(笑)。
   見た目以上にしんどいんですよ!
   腕のPNF…全員バージョン


   ウォーミングアップも終わったら本練習。まずは長めの距離を走って予備負荷をかけます。
   二手に分かれて…なぜかウェアが黒っぽく統一された「スパイクがasics」チーム。
   走練習asicsチーム


   ということは、当然こちらは白主体の「mizunoスパイク」チームです。
   走練習mizunoチーム


   間髪を入れずダッシュ! スティックラダーやミニハードル上を走り、
   疲労した状態でもしっかり速い動きを強調します。ゲロゲロ…。
   走練習 50mダッシュ!


   シメの補強は地獄の手押し車20m×10セット! 各馬ゲートイン♪
   手押し車(1)


   ただの手押し車じゃない! 前半10mは3歩ごとに腕立てを入れつつ進みます。
   中間地点でたまらずひと息。後半行きたくないよ〜
   手押し車(2)


   後半は腕立てジャンプで10m! 体幹の弱さが露呈されてしまったダイワメジャー、
   じゃなかった、樫本選手の魂のゴール!…マークより手前じゃない?(笑)
   ダイワメジャー樫本…このネタ2回目(^^)


   そしてまたPNF……あれ、そんなメニューないよ!?
   beingのケイレン王・菅谷さん
   お約束、またも菅谷さんの脚がつってしまったのでした…
   謎の叫び声を上げてブッ倒れてましたが、疲労困憊の一同は得意の放置プレイ(笑)
   マネージャー役の佐藤さんと、比較的余裕のあった上條さんが救助。


   2日目は天気も回復、メンバーも充実! 達成感あふれる日になりました☆
   集合写真
   今回の練習を生かして、すべての基本となるスプリント力を磨いていきましょう!!