2010冬合宿(2/20,21@石岡) |
|
〜 1日目 〜 | |
![]() 今回の合宿は石岡運動公園で実施しました。 |
![]() 1日目午前は専門練習です。 投擲練習に備えてアップ中の齊藤さん。 |
![]() 砂場チームです。 跳躍練習中の三浦さん。 |
![]() 台を使っての練習をしている管理人。 …へっぴり腰に見えますね(泣) |
![]() こちらは短距離チームです。 後ろに陽気な人が(笑) |
![]() 左から八重樫さん、加倉井さん、近田さん。 加倉井さんの速い反応に一同ビックリ! |
![]() バトン練習です。まずは石崎→近田。 おなじみのアンダーハンドです。 |
![]() こちらは桑原→加倉井。 3走から4走を想定しています。 |
![]() 近田→桑原です。昨年の積み上げもあり なかなかの精度でした。今季は県選に出たい! |
![]() とりあえず午前練習終了時点で1枚。 風はやや冷たいながらも良いお日柄でした。 |
![]() 午後の部です。本練習でガッツリ 走りこんだ後、being得意のハードル跨ぎです。 |
![]() 通常はアップ時に行うことが多いですが… 補強でやる跨ぎは地獄のしんどさ(泣) |
![]() シメに手押し車20mを10本ほど。 時間切れのため、競技場の外でやってます。 |
![]() 1日目終わりの集合。 バックの木々が冬っぽいですね。 |
〜 2日目 〜 | |
![]() スガヤの「ヤ」は野生の「野」!? 宿の朝食での1コマ(笑) |
![]() 2日目も好天! 風もなくイイ感じでした。 みんな体がバキバキなので、 走る前に動的ストレッチでほぐします。 |
![]() 2グループに分かれて、 ばしばしショートスプリント。 |
![]() 2日目から参加の 「フレッシュ」チームです。 |
![]() バックストレートで走った後、レストへ。 充実感も疲労感もにじみ出ています(笑) |
![]() またしても時間切れ。 駐車場の一角で補強に入ります。 |
![]() こちらもおなじみ、ジャンケン補強です。 今回はメディシン腕立てバージョン! |
![]() ヒーハー言いながらやりきりました! さあ、今年も楽しみなシーズンが始まります☆ |