今年もこの時期がやってまいりました! 年末恒例ハーフマラソンリレー。
(説明は昨年のページをご参照ください)
今年は諸般の都合で走っている写真は齊藤さんのみ。
近田さんは1週間前に左足首の疲労骨折が発覚しまさかの出走回避!
松葉杖が痛々しい…わりには意外と普通に歩いてましたが!?
代わりに実況としてイベントの盛り上げに一役買ってくれました!
今年のおっちゃんメンバーは渡辺・齊藤・桑原・石崎でした。
明け方に凍ったグラウンドがぬかるむ悪コンディションの中を奮闘しました!
午後からは場所を守谷市中央公民館へ移して「競技力向上賞」の授賞式。
まずは会員経験満5年の「功労賞」を齊藤さんが受賞。
昨年の「近田賞」に続く連続受賞となりました。
受賞者コメントを述べる齊藤さん。和室だったのでなんだか独演会みたいです。
自信の苦労なども織り交ぜた体験談に、ジュニアも真剣に聞き入っていました。
ちなみに今年度の「近田賞」受賞者の中山さんは残念ながらこの日は欠席。
預かっておいた熱いメッセージを、昨年度受賞者の齊藤さんが代読しました。
同じく大竹さんにも功労賞が贈られました。
ちなみに今年の「近田セレクション」はサクラソウ、
花言葉は「運命をひらく」でした!
受賞者の皆さんは来年どのように運命を切り拓いていくのか!?
そして、新たに運命を切り拓いて来年の受賞者となるのは誰なのか!?
皆さん、気持ちを新たに来年の受賞目指してがんばっていきましょう☆